温泉道名鑑へ戻る

石渡 正紀

2009.08.02 一部修正
温泉道求道者のプロファイル
氏名 出生年 住所 関連URL 管理人からの一言
石渡 正紀 1967 神奈川 http://homepage1.nifty.com/machispa/ 00年02月の千葉オフミでお会いして、石渡さんの学究的な温泉に対するひたむきさに大変影響を受けました。神奈川県の温泉については右に出る者はいないでしょう。 また、温泉分析書の掲示に関しても一家言あり、全国の保健所にしばしば意見することもあり、温泉法の忠実な履行と正しい温泉の利用法についても心から願っている真面目な人です。 次のターゲットは、未だ誰も訪れていない、東京都のあそこですかね?(^^;)
Ishiwata, Masanori 出身地
川崎市
入湯数 1493 入湯地 2009.08.01現在
温泉道に嵌ったきっかけ 温泉道の略歴
93.08.12に浸かった、神奈川県箱根町の姥子温泉秀明館(第260湯目)で温泉に目覚めました。岩肌からドバドバ自然湧出する源泉に圧巻と共感を感じ、本当の温泉の境地を覚えました。 なお記念すべき第1湯は、90.12.22の秋保温泉共同浴場の入湯です。 00年02月:千葉オフミに参加し同志と知り合う。その後温泉ML及びPROCの参加を経てPHSPに加入する。01年01月PROC解散と同時にPHSPから脱退、01年12月on1000 ML立ち上げとともに加入し、現在に至る。
これまでのベスト10温泉
名称 市町村 コメント
 1.奥海別岳温泉 植別の湯 北海道 標津町 沢に沈殿を生じさせる程の大量の硫黄と適温で豊富なゆう出量に感激。知床随一の秘湯。
 2.姥子温泉 秀明館 神奈川 箱根町 岩肌から自然湧出するこの温泉は、まさに温泉の原点です。
 3.三千石浴場 青森 板柳町 レトロの建物にドバドバと薄黄緑色の温泉が豪快にかけ流し。
 4.清乃湯 北海道 別海町 コーヒー色を帯びたモール泉の大量かけ流しは最高です。
 5.古遠部温泉 青森 碇ヶ関村 薄緑色混濁を帯びた温泉がザバザバと大量かけ流し。もう言うことはありません。
 6.ほとけ沢温泉 東龍館 青森 東北町 温めの源泉がそのままかけ流し。泡がつく柔らかい湯は何時間でも入っていられます。
 7.森田温泉 青森 森田村 レトロな浴室と炭酸による間欠で出てくる源泉はやはり最高です。
 8.桜ヶ丘温泉 青森 弘前市 建物の新しさとは裏腹の、硫化水素臭とつるつる感を伴った源泉がドバドバかけ流しです。
 9.星山温泉 神奈川 葉山町 バラックの建物と微かな硫化水素臭を伴い、さらにはすばらしいヌルヌルした浴感がたまりません。
10.やすらぎの里 やすらぎ温泉 東京 檜原村 微かな硫黄味・硫黄臭とヌルヌル感がすばらしい。多摩地区でも破格のレベル。
究極の温泉とは? 最近の活動状況
「源直湯」の温泉でしょう。その代表が姥子・秀明館です。  現在ピュア&レアもの狙い路線で、入湯数にはこだわっておりません。大物ゲットのため、ハズレ覚悟の調査に日々徹しております。
特技・資格等 その他、言いたいこと
第1種大型自動車、防火管理者 調査の努力なくして、大物はゲットできず。